実は・・・。
お1人様での奄美旅を3日間ご一緒するのは、私たちにとって初めてでした。
「とにかく癒されたいんです。お任せします。」・・・と奄美大島に初めて来てくださったSさん。
あらかじめコースの決まっている既存プランとは違うため、
Sさんのお話や表情に耳と心を傾けながら、ゆっくりと奄美旅をスタートしました。
「初奄美のお客様だからっ!!! 奄美について、いろいろなことを教えてあげたい!!!」
・・・そんなことは、初日のSさんには必要ないように思えたので、
沈む太陽と染まる空を、一緒に静かに眺めながめていました。
*****
晴れた2日目は・・・!
たくさんの美景絶景スポットで撮影しながら、エネルギーチャージ!
旅の思い出(写真)をたくさん残しました。
岩の上で一緒にヨガのポーズでパワーチャージ~!!
(Sさん、ポーズ崩れるの早いですっ(笑))
その後も、お話を伺いながらガジュマル行ったり、マングローブで一緒にカヌーをしたり…。
「旅の目的」
なんて具体的に決まっていない人のほうが多いかもしれません。
「海で〇〇をやって、山で〇〇を見て、その次は・・・」って、自然の中で遊ぶのが上手な人もいるけれど、
「何をするか決まっていないけれど(決められないけれど)とにかく“自然の中”で過ごしたいの。」
きっとそういう人だって多いのでは。。。
私もそう。
いろいろ詰込みすぎて、かえって疲れてしまうよりも、
自然の中で、この空気を吸っているだけで、だんだん体が気持ちよくなる・・・それが最高な感覚。
そしてその旅の中で、人や出来事との偶然の出会いを感じて、奄美が愛しくなるのも素敵なこと。
そんな感覚をSさんとも共有できた気がして、なんだか嬉しくなり、
でも、私たちの案内はこの日が最後だと思うと、ちょっと寂しくもなり最後はHugして…「またぜひお会いしましょう」
*******************
Sさん最終日の奄美旅はRDAのツアーコーディネーターyuujiと。
(私たちは別のお仕事へ)
yuujiの奄美周遊&撮影の旅。
今日のSさんの今の気分、前日までのルート、時間などを考えながら、
yuujiの奄美旅スケジュールが組み立てられていく…。
同じRDA旅でも、担当が変わるとまた違った奄美が楽しめます
この日のSさん。
私はお会いできていないけれど、お写真を拝見する限りでは
初対面のときと、まるで違う!
体のチカラが抜けて、リラックスしたような柔らかなSさん。
口からーーー!(≧▽≦)
こんなこともしたくなっちゃうくらい ですよね♪
このあとにも、絶景ポイントにご案内したり、
漁師飯ランチを一緒にしたり・・・空港への時間までたっぷりと奄美の空気を満喫しました♪
Sさん初めての奄美旅では、
激しいアクティビティや、レジャープランを行ったわけではありませんでした。
私たちは、ただ波長を合わせて、一緒に奄美大島の自然に包まれながら、
お話をしながら、また写真を撮りながら過ごしました。
だってその続きは・・・次の奄美旅へのお楽しみだから。
Sさん、毎日のお仕事は大変だと思いますが、
またぜひ奄美大島に戻ってきてくださいね。
奄美の空気でまた、ココロとカラダのリフレッシュをしましょうー♡
ありがとうございました。
<追記>
旅のあと、Sさんから「また奄美に行きます…できれば年内に。」とご連絡をいただきました。
都会での生活のリズムの中に「奄美じかん」を入れてくださるなんて、嬉しい♡